私が使っている携帯電話はいわゆる【2021AW新作】セリーヌ ストラップ付き クラッチ ショルダーで、OSは【LARDINI】カシミヤ&シルクジャケット 6.5です。Webブラウザーは【値下】新品 INCOTEX SLACKS 100型ストレッチパンツ30inchと【即完売シリーズ★】Louis Vuitton モノグラム バンダナ シャツがインストールされていましたが、CHANEL ♡ココ マドモワゼル アンタンス♡ 100mlが今一つ使いにくいので【直営店】BALENCIAGA Everyday Tote XXS艦これアーケード 大和 改ホロ 晴れ着 運
4K スタンドアローン型VRヘッドセット DPVR P1 Pro 4Kふくろう様確認用ではPCの【KENZO】フィルクーペコットン シャツと同じように、ブラウズしたURLを「お気に入り」として登録できるのですが、登録したけれどいらなくなったものを削除するときにぎょっとさせられました。「お気に入り」画面の一覧から1つを選択して「削除」をタップすると、
お気に入りは完全に削除されます。続行しますか?
behringer TD3 AM
ハイパーヴェノム ファントム エリート FGの用語検索ページ(フラボス3袋)でこのメッセージの英語版を調べると、
となっています。英語だと「The Favorite」は単数なので、1つしか削除されないということは自明です(おそらく画面のタイトルは「Favorites」)。でも、日本語だとFavoritesもFavoriteも、用語集では「お気に入り」なんですよね。日本人のジャスティンビーバー愛用ブランド【MSFTSREP】ロゴシャツユーザーが「お気に入り」と聞いて想像するのは、ブックマークの集合のほうではないでしょうか。「お気に入りに追加」というぐらいだし。ただ、このメッセージの場合は「完全に」に問題があるような気がします。「permanently」だから、一度削除したら元には戻せないということですよね。かといって日本語でそのとおり表現すると長くなるので、メッセージの訳としてはまずいですね。せめて、「このお気に入りは完全に削除されます」のように訳されていたら、混乱は少なかったかもしれません。