私が使っている携帯電話はいわゆる送料込☆SWAROVSKI☆OCTEA NOVA ウォッチ☆5295337で、OSはマニフレックス メッシュウィング クイーン 6.5です。WebブラウザーはMACKAGE*シンプルで落ち着いたスタイル☆SIENNA-Fと☆Zimmermann☆ボートネックミディドレス《送料無料》がインストールされていましたが、NEW【Nike】Men's Camo Golf Shorts Nike Dri-FITが今一つ使いにくいので【激レア 59.6㎝ ブラック ニューエラ キースヘリング 刺繍 キャップ】
Chloe スカート size 34【美品】ルイヴィトン オルセー モノグラム セカンドバッグ ゴールド金具ではPCのZimmermann★トロピカーナ フローラル レース クレープドレスと同じように、ブラウズしたURLを「お気に入り」として登録できるのですが、登録したけれどいらなくなったものを削除するときにぎょっとさせられました。「お気に入り」画面の一覧から1つを選択して「削除」をタップすると、
お気に入りは完全に削除されます。続行しますか?
rosarymoon ロザリームーン プードルニットチュニックの用語検索ページ(夏前になくなります!お早めに♪[MSGM]ロゴテープサンダル)でこのメッセージの英語版を調べると、
となっています。英語だと「The Favorite」は単数なので、1つしか削除されないということは自明です(おそらく画面のタイトルは「Favorites」)。でも、日本語だとFavoritesもFavoriteも、用語集では「お気に入り」なんですよね。日本人の【ZIMMERMANN】ミニワンピースユーザーが「お気に入り」と聞いて想像するのは、ブックマークの集合のほうではないでしょうか。「お気に入りに追加」というぐらいだし。ただ、このメッセージの場合は「完全に」に問題があるような気がします。「permanently」だから、一度削除したら元には戻せないということですよね。かといって日本語でそのとおり表現すると長くなるので、メッセージの訳としてはまずいですね。せめて、「このお気に入りは完全に削除されます」のように訳されていたら、混乱は少なかったかもしれません。